2006/1/14
先週、延期になった初釜です。
振り袖の勇気はありませんでしたが
ポンパドールというかひさし髪を母好みでしてもらう。
(売れない演歌歌手というか、料亭のインチキ女将風)
あいにくの大粒の雨模様。
手桶の中は、きちんと暖かいお湯。
寄りつきはぶりぶりの香合ともう一つは…(笑)
お床は、結び柳がどっしりと。
軸は大亀老師「山呼万歳声」
茶花はロウバイと曙椿、香合は戌だったかな。
分かりづらい画像ですが、雰囲気だけお楽しみください。
残念ながら席入の時にカメラを忘れてしまいました。
興味がある方は、とぼしい文章表現ですが、続きをお読みください。
(来週、稽古時にお道具と説明があれば追記します)
●

0
1 | 《前のページ | 次のページ》