Naked
http://sky.ap.teacup.com/satomini/
お知らせ
●
●
2008年8月より、
●
新しいblogへお引越しました☆
●
こちらのブログのTB承認、
●
コメントレスは遅くなります。
●
メールはこちらへ
●
●
●
カレンダー
2005年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2008年7月 (24)
2008年6月 (29)
2008年5月 (18)
2008年4月 (20)
2008年3月 (18)
2008年2月 (21)
2008年1月 (8)
2007年12月 (8)
2007年11月 (9)
2007年10月 (9)
2007年9月 (9)
2007年8月 (7)
2007年7月 (6)
2007年6月 (10)
2007年5月 (7)
2007年4月 (3)
2007年3月 (13)
2007年2月 (11)
2007年1月 (7)
2006年12月 (12)
2006年11月 (8)
2006年10月 (11)
2006年9月 (14)
2006年8月 (13)
2006年7月 (13)
2006年6月 (10)
2006年5月 (13)
2006年4月 (18)
2006年3月 (15)
2006年2月 (17)
2006年1月 (25)
2005年12月 (17)
2005年11月 (15)
2005年10月 (27)
2005年9月 (25)
2005年8月 (22)
2005年7月 (22)
2005年6月 (24)
2005年5月 (20)
2005年4月 (19)
2005年3月 (15)
2005年2月 (15)
2005年1月 (16)
2004年12月 (17)
記事カテゴリ
days (215)
茶道 (140)
zakka (6)
cooking school (30)
フクナガ (21)
Letter/Stationery (20)
ヒヤシンス (34)
ほわくら (5)
卵巣嚢腫 (15)
Travel (12)
postcrossing (35)
La hortensia azul (21)
プチグルメ (106)
プロフィール
●●
サトミン
●●
ウサギ年みずがめ座
●●
A型の女の子。
●●
シンプルでかわいくて
●●
おいしいものが大好き♪
●●
大嫌いなモノは
●●
タバコとわさびとゴキブリ…
●●
●●
●●
Friend Link
BananaBlog
ehat style*
gowiththeflowrosa
How lovely!
Mineraな日々-Neo
→
リンク集のページへ
My Flickr
www.
flick
r
.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from
satomini
. Make your own badge
here
.
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2005/8/21
「12年ぶり」
days
mixiがきっかけでプチ同窓会を兼ね12年ぶりに母高へ。
●
●
校舎の壁の色、卒業記念のモニュメント、自販機…
昔いた自分たちの場所、時間、気に留めていなかったモノ
記憶が薄れていたせいもあり、母校はあまり変わらないと思えたが
学校帰りによく寄り道していたとあるお店、
2軒とも違うお店に変わっていてガックリ驚きの声。
12年も経っているのだ。
人も街並も変わっていて当たり前だけど
なぜか変わらないでいて欲しいとみんな願っていたのだと思った。
卒業アルバムをまわし広げ、
ファミレスで何時間も近況や昔話がとまらない。
かわうそ、マフィア、グッキー…etc
出るわ出るわ、あの頃からのひどいあだ名と毒舌。
卒業以来、疎遠になってた同級生とも
人とNETのつながりで、会って話すことが出来たし
何より自分と仲良くしてた友達と友達が
新たにつながる事がなんとなく嬉しかった。
また自分自身思ってる姿と友達から見た私が
結構違うんだなぁという事実も再発見できた一日だった。
年を重ねて、少しずつ大人になったのを
毎日一緒だと気付かないけど、少しは成長してる?
画像左上から
来る途中で見つけた看板、赤いあぶないという文字が消えててGJ!
玄関から見上げた校舎、逆光だけど青空がキレイ
階段と廊下、よく好きなヒトをこっそり探してた場所その1
下段順に
校舎と校庭の脇道、制服じゃないみんなの後ろ姿
体育舘2F、バスケ部が練習してました青春の匂いが…
校門脇にあるモニュメント、叩いたらハリボテみたいな軽い音がした。
青銅色だった気もするが、記憶なし。
ここで記念撮影したり、かつてないほどの人気だった飛翔さん。
かなりのピンボケで限界を感じたマイ携帯。
雰囲気だけ伝わるのを願ってます。
●
●
0
投稿者: サトミン
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”