12月に入って、やたらと忙しい毎日です。
皆さんお元気でお過ごしでしょうか…
我が家の畑では、なんだかまだミニトマトがとれています。
ナスと甘長は流石に枯れてしまいましたが、ミニトマト、後もう少しとれるようです。
今日は、ロケットと人参を収穫しました〜
どちらも水餃子のスープの具になってもらいました。
このところ、細切れの時間でミシンに執着しています。
フリースのズボン。
出先でふと思いついて手芸屋さんに行ったら、フリースはこれしかありませんでした。白かピンクかとう二拓で柄はこのマトリョーシカのみ(笑)
りんりんは気に入ってくれてるから結果オーライです。
これはもらい物のフリースのひざ掛けを崩して作りました(笑)
なかなかしっかりした生地なんだけど、使わないので思い切って生地として使うことに…
寒くても汚す枚数が減るわけではないので、作りました。
konekoさんに頂いた布でクリスマスのマット&コースター
裏はUSAコットンで。オフ白に金色のプリントでクリスマスっぽくなったかな?
前回は麻で作ったストールですが、今度は綿のガーゼで作りました。両方プレゼント用のはずだったけど、紫は自分用になりそう(笑)
黒い方のストールはたたんで朝紐で結びました。
上の子のクリスマスプレゼントのひとつです。
使うかな…
ちまちまと今日も布の裁断をしましたが、遅々として進まないので諦めて片付けました。まとめて作業ができるのはいつ〜

0