
すっかり更新がとまってしまい、皆さんの所にも遊びにいけない日が続いてしまいごめんなさい!
PCの前に座る時間が無いだけでなんとか元気に暮らしております。
今、庭には山茶花がいっぱい咲いています。(山茶花でした、教えてくださってありがとうございます!<konekoさん)
2メートルくらいの木にいっぱい花が咲いてますよ〜

ボケの花も咲いてます。
この木、とても勢いがあってかなり切ってます。一度にたくさん花をつけることはないけど、とにかくいつも咲いてます。年に何度かは実をつけてます。
あまりにしょっちゅう咲くので気になって、一度お隣のおばちゃんに聞いてみたところ…
「まぁ、名前のごとしってこっちゃなぁ…ふふふ」
同じ敷地に住むこのおばちゃんのおうちにもボケの木があり、やはり年中咲いてます。
今日は図書館の行事で、紙芝居の後に、折り紙やカード作りがありました。
りんりんも小学生に混ざって参加しました。
写真上は折り紙3枚で作るコマです。よく回っておもしろ〜い!
小学生の女の子と喋りながら作業しました。知らない大阪弁のおばちゃんに引いてる子もいたけど(笑)楽しいひと時でした。
下のはクリスマスカードです。
事前に司書さんが画用紙をカットして、イラストをプリントアウトして下さったものを自由に組み合わせて作ります。
写真で左側の四角い部分にメッセージを書くのですが、特に渡す相手もいないりんりんは、
「とそかん(図書館)すき」とかいていました。
一列に並べて書くといった概念がまだないので解読はむずかしいけれど(笑)すきだったんだ、とそかん…通うかいがあるというものです。

0