
りんりんと種を撒いたミニひまわりが咲き始めています。いろんなひまわりがミックスされているものを撒いたのですが、最初に咲いた2本は普通の黄色いものでした。
これは、りんりんから入院されているお隣のおじいちゃんに…

3本目はこんなキレイなのが!1本にいくつか花がつくタイプのようで、花のすぐ下につぼみが並んでいて楽しみです
昨日、3回目の幼稚園に参加してきました。
りんりんは前の晩から
「あしたは、せんせいに、おはよ〜!っていうからね!れんしゅうしなくっちゃ!」とリハーサルを何度もしていました。
先生に「おはよ〜」と言われると一瞬恥ずかしそうにしたけど、にっこりして
「おはよ〜
」
それで弾みがついたのか、大きい組さんが作ってくれた積み木の
バスに一緒に乗って遊んでいました。
1回目は恥ずかしくて椅子にも座れなったおやつタイム。
2回目は時間をかけて牛乳をクリアー。
3回目の今回は、すぐ飲みきれるように牛乳だけ少なくしてみる?と先生に提案され
「うん」 「もうちょっといれて」 なんてやり取りをして、みんなの1/3あるかないかの牛乳にニコニコ。お菓子もみんなと食べられました。次回からは大丈夫そうです。
先日の朝市での梅がジャムになりました

今年はやや酸味を生かした感じに仕上げました。沢山できたので暫く楽しめそうです

小夏酢、ビワ酢も使って、少しずつ飲んでいます。
体が硬くなると、気持ちも硬くなってしまう気がするのでお酢を飲もうと思います。いつまでも体を曲げて、べたっと床に手が届きますように!

0