幼稚園に行くと、大きい組のおにぃちゃんが名札を渡してくれます。恥ずかしくて固まってるりんりんですが、本人的にはとても嬉しいらしく、ママに名札を作ってくれました。
なまえシールに、マジックで「まま」と書いてあります。
「幼稚園に行ったら、にぃにぃが名札くれるんやんな〜私はまだまねっこ幼稚園だから四角い名札だけど〜、たいそう服着ていくようになったら、素敵な名札(動物の形)もらえるの、あこがれちゃうな〜。おうちだから、まねっこのまねっこだよ、はい、ままもどーぞ」
胸にぺたりと貼ってくれました。
もうおしゃべりも達者です。
すっかりご機嫌のママは、先日、パン屋さんごっこがしたいと買ってきたトングを使うために、ちょっとりんりんを喜ばせることにしました。
トングではさみ放題(笑)
天気が悪くて午前中は外に出られないし、洗濯もできなかったので、久しぶりにミシンをかけました。
小さなマットとコースター。
100均で買ってきた針ねずみのテープをタグ代わりに縫い付けました。コースターはさっそくりんりんが使っています。
PCのモニターカバーも作りました。
黄色いガーゼを使っていて、裏側は白いワッフルを使っています。LANケーブルをはずされているのでネットにはつなげませんが一応生きているPCなのでもっと活用しようと思い、カバーをリフレッシュ♪
ずっと、ゲーム屋さんでもらった販促用と思われるゲームの地図がプリントされた小さなランチョンマットを使っていたので、かなりかわいくなった気分です(笑)

0