昨夜から微熱が出ているりんりん

今朝は少しお寝坊だったので、その間にパンを仕込みました。
今日は、ちぎりパンです

16個のポコポコとくっついたプチパン、どうやって食べようかな…

パンが焼けるのを待って、お散歩&買い物に出発です

今日はりんりんのお誕生日。3歳になりました。
昨日、おばぁちゃんから届いたプレゼントのリュックを背負って、歩いています

あれ?立ち止まってる…
おまわりさんが、標識を洗っていたのでした〜
…って、標識って洗う物なの?
ん〜…学校なんかで行われる交通指導用の標識かな?
おまわりさんに聞けばよかった…
お寺に立ち寄ると、サクランボ

がいっぱい!
以前、紹介した、寒桜とソメイヨシノの掛け合わさった桜です。
食べてみたら…ちょっとえぐかった〜
本屋さんで、また付録の残った物をもらって、ミニスーパーで買った駄菓子のガムが「あたり

」で嬉しいりんりん。
まだ少し熱はあるけど、すっかり顔色もよくなって、元気になりました
お昼を食べたら、ケーキを完成させる作業です

りんりんはチョコレートケーキを希望していたけど、体調が悪いのでチョコはおあずけ。今日はイチゴ

のケーキにして、少しだけ食べさせることに…
こんな感じになりました〜
ロールケーキに使っているシート状に焼いたシフォンをくるくる巻いて丸く仕立てています

アーモンド入り自家製イチゴジャム、生クリーム、イチゴのマリネうぃ巻き込んであります

生クリームも自家製のイチゴジャム入りです。
ハートに切ったイチゴと、りんりん希望のうさぎさん等を並べて、マーブルチョコを側面に貼り付けて子どもらしく

あとは家族の帰りを待つだけです


0