今日、ハルちゃんを産んだときの病院へ行った。
最初からそうすればよかったのに、なんで今回別の病院に行きたがったりしたんだろう。。
受付を済ませ懐かしい産婦人科の待合室へ。
一番に到着し診察開始までドキドキしながら待った。
今日はどうしましたか?という受付の方に「別の病院で診ていただいたら子宮外妊娠かもしれないと言われまして。」と正直に話した。
時間になり一番に呼ばれ診察室に入ると懐かしい先生との再会。
慣れるまでは怖くて話も全然聞けなかったけど、6年近く経った今ではすっかり慣れ、はっきりズバズバ言ってくれるのが逆に安心感となっている。不思議なものだわw
さて、簡単に話をすると、すぐ診察となった。エコー画像で子宮の中が映し出されると、…なんとちゃんと赤ちゃんの袋(胎のう)があった。
何で???え???
ちょっとびっくりしたけど、先生も「あ、あるじゃない。大丈夫だよ!」と笑顔。
「ただ、妊娠周からいくとこの大きさでは小さいし、中に赤ちゃんも確認出来ないから多分自然流産となる確立の方が高いだろうね。」と説明してくれた。
とりあえず、1ヵ月後にまた来て。そこで育っていれば大丈夫だし。
ということになった。
とにかく、ここ2週間はずっと恐怖の中で過ごしていたので、過度の緊張状態から偏頭痛はおきるし、下腹部はチクチク痛むし…でろくに眠れない日々だったので、これでとりあえず精神的に休めそうだ。
5月中に駄目なら流産。その場合はまた突然の出血に襲われることになるわけだし、心配は続くけど、一度経験していることもあり、きっと冷静に対処できると思う。
フゥ…心配は尽きないけどまずは今夜くらい安心してぐっすり眠りたい。。

0