今日はクリスマスイブ。
でも1歳のハルちゃんはまだそんなこと知らないので、我が家はいたって普通の時間を過ごしています。
パパも昨日泊り込みで帰ってこなかったし、今日も何時に帰ってくるのやら。。。
最初のハルちゃんの口癖は「あ〜ぁ」だった。
食事のとき沢山こぼして、その都度ママやパパが「あ〜ぁ・・」って無意識に言ってたらそれをまねするようになっちゃったから。
そして最近は「やん、もー!」
これは一体どこから覚えた言葉なのか?
素直な気持ちの表れ??(笑)
オムツ替えるときに横に寝かせると「やん、もー!」
ご飯を食べさせてあげようとすると「やん、もー!」
何でもかんでも気分しだいで「やん、もー!」
2歳からはイヤイヤ期 と聞いているけど、そろそろなのか。。
でもこれもまた成長の証だもんね(*'ー'*)ふふっ♪
そして、この頃ははっきりと「ママ」と呼ぶ。
お買い物に行っても「ママ」「ママ」と連呼する。
周りにいるお客さん達もついハルちゃんに目を向け、ニッコリ♪
宅配便など来客で玄関に行っちゃうと、奥のリビングから玄関先まではっきり聞こえるように「ママ〜〜!」と呼ばれる。
相手は「あ、すいません。急ぎますね。」と慌てちゃうのでいいんだか悪いんだかw
でも、呼ばれると嬉しい。
ぎゅっと抱きしめたくなる。
ダキ(/⌒-(*^^*)/
そして「やん、もー!」と言われる。
楽しいね。ママはハルちゃんのお陰で淋しくないし幸せな日々を送っています。
心から感謝!だね。。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

0