8月から通わせていただいていた、わだ内科整形外科さんの壁画は、昨日で全てが終了しました。
最後の場所は、静養室でした。
はじめはもっと少ない量でしたが、描いてるうちに、追加追加、また追加…と、増やしてくださり、夏、秋、冬にまたがり、計32日間も通わせていただきました。
それに、8月は、私の妊娠が発覚した月です。
その頃は目立たなかったお腹も、作業服が入らないくらいのポンポコリンになって、その様子を、社長さん、専務さん、スタッフさん方皆さんで労り見守ってください、まるで沢山の親戚ができた気分です。
2度とない貴重なお絵描きニンプの時期にみっちり描かせていただけて、私にはとても特別な壁画のひとつになりました。
わださんの、1階の内科整形外科、2階のリハビリ、3階のデイケア一花館、全ての階に描かせていただきました。
わださんの社長さんや専務さんやスタッフさんたち、皆さん明るくてめいっぱいお仕事されていて、同じ空間にいて、とても気持ちよかったです。
日々の激務の中、私のことも常に気にかけてくださって、夏の虫除けや、座椅子、冬は電気毛布や座布団、飲み物などなど、いろーんな心遣いをしてもらい、本当に快適にお絵描きできたことを心から感謝しています。
あまりの居心地の良さに、まだまだ通っていたくて、最終日は壁画の完成の喜びと寂しさが入り交じりました。
そしてそして、病院あてに色紙にサインなんて描かせていただきました。
黒田選手と同じ空間の、めちゃんこええとこに飾ってもらって、光栄です。
他にもスタッフさんたちも、しょっちゅう色紙を持ってきて、私なんかのサインを求めてくださり、こっぱずかしいながらも描かせていただきました。
いつも思うけど、こうゆうサインが値打ちこくようになるように頑張らないと!と思いました。
ほんとにたくさん描かせてもらったなぁ〜と、夏からの壁画を見返していました。
全部ではないですが、今回描かせていただいた壁画の一部をお見せしますね〜(#^.^#)
初めはこちらからスタートです。
1階の待合室です。
診察室が並ぶ通路の天井や、
クロスにも♪
どんぐりちゃんは大人気でした。
診察室やトイレのドアたちも♪
1階通路のドアたちほとんどにお絵描きです。
2階のリハビリの入り口です。
ここは唯一外から見られる壁画ですね。
病院がおわったら、シャッターの絵もでてきます。
後日、シャッターには鳥さんが追加しました♪
そして、3階のデイケア一花館に♪
食堂でたわむれるワンちゃんたち。
こちらも食堂のクロスです。
通路をお花畑に(^−^)
こちらでも、どんぐりちゃんは愛されていました。
非常ベルの上のタヌキちゃん。
階段踊り場のタヌキちゃん。
ここでは初めてのタヌキちゃんをたくさん描きました。
そして、静養室。
全部、社長さんとアイデアをだしあって考えた愛する壁画たちです。
皆さんが、この壁画たちをみて、パッと心にお花が咲けばいいなぁと思っています。
あー楽しかった!
皆さん、本当に本当にありがとうございました!

0