もうすぐ1万本になろうとしている、私のボールペンたちですが、この度、別売りでキャップの販売をしようと思っています!
ずっと、「キャップほしいわぁ〜」と言われ続けていたのですが、なかなか手が出せずにおりましたが、つい最近、ステキな出会いがありまして、革作家のメメットさんにキャップ製作を依頼することになりました(*^.^*)
そう、革のキャップですよ!
さっそくサンプルが届いてテンションあがっています♪
そして、ちょっと皆さんのご意見をお聞きしたいのです。
今、考えてるのは2種類。
赤い方のキャップは、ちょっとお安めの革、ミシン縫い(手縫いほどじゃないけど、充分きれい)、形は四角になります。
500円前後の価格になると思います。
オリーブグリーンの方のキャップは、栃木レザーのええ革、手縫い、oekakisakieの刻印入り、形は三角(ペンの形にそってるのでスッキリみえます)です。
800円前後の価格になると思います。
両方とも、他の色のバリエーションも揃えられます。
そして、革の伸縮もあって、ペンにギュッとフィットします。
私としては、刻印が入ることや手触りや形からしても、断然ええ革の方が好きなのですが、価格がペンと変わらなくなるので、ちょっとひるんでいます。
お客様にとっては、手縫いだとか刻印だとかええ革だとかは関係ないのかなぁ〜と思ったり…
どちらの方が良いか、見た目や価格のこととか、皆さんの率直なご意見を聞かせていただきたいです!
ひとりで考えてても決められないので、ご協力、よろしくお願いします(*^.^*)


0