今日はたくさんのことがありすぎて、たくさんの絵を描きすぎて、ひとことでは語れない1日でした。
簡単に言うと、インドのイケメンたちとヨロシクどうぞ♪の日だったってことです(*^^*)
インドは毎日夜中まで花火やらがドンドンなってものすごい賑やか。
ほんで、朝は早くから雄叫び(?)や話し声でものすごい賑やか。
それでもそんなことまったく聞こえないくらいに、ここ数日は爆睡です(笑)
ホームステイさせてもらってるモーラさんのとこには、本当にいろんな国のいろんな人がやってきます。
そして、いろんなところに連れて行ってもらえます。
そのたびに、私はタジタジと気が弱く、チキンガールまるだしなのです。
とにもかくにも、描かせてもらえるところに、精一杯、めいっぱい壁画を描く。
私の何もかもはそこからしか始まらないことを感じます。
サバイバル壁画。
こんな体験なかなかできません。
チキンガールは今日もゆく。
木は私が描いて、鳥と葉っぱは子どもたちが描きました。
おひさまも、顔以外はほとんど子どもたちです。
とってもかわいい!
今日は、コルカタインターナショナルスクールのearth clubにて、子どもたちと一緒に壁画を描きました。
パワフルで愉快な絵が完成しましたよー(*^O^*)
今日は、シカミトラというとこに描きに行ってきました。
見学して、プライマーをぬるだけね…と言ってたのが、あれよあれよとご飯いただき、チャイいただき、お絵描きすることになり、アウトラインだけ仕上げてきました。
次は土曜日くらいに、みんなでぬりえペイントして仕上げをします。
ものすごいたくさんの子どもたちが集まって、ものすごい楽しく見てくれました。
会話は、お互いの名前を教え合うだけ。
My name is…
大勢すぎるから、それだけでゲラゲラみんなで大笑い。
本当に幸せな1日でした。
色塗りも楽しみ!