
3月27〜28日は三田市ありますピッツァとパスタのお店Lamminさんのピザ釜に絵を描かせていただきました。
こちらの白いピザ釜はなんと、オーナーさんの手づくり!
もう、びっくりです。
その仕上げともいえる作業に壁画を選んでいただいて、とっても嬉しいです。

初めてのピザ釜壁画、まずはベース塗りです。
おいしそうな物を作ってますよ〜
ほっかほかのぬっくぬくですよ〜
というのが、見るだけでわかるようなあったかい絵にしたいなぁと思いました。

必死のパッチで、お店のラストの時間まで描かせていただいて、1日目は終了です。
あたりは真っ暗でも、なんだかあったかそうな絵になってきました。

2日目。
朝は、オーナーさん夫婦の愛犬アンリちゃんが見守ってくれるのです。
アンリちゃんに見つめられながら、アンリちゃんを描くのです。
アンリちゃん、かわいかったなぁ〜♡

ピザ釜によじ登り、ヨッ、ホッっつって、様々に体勢を変えながら描く!
普段は伸びないとこも伸びちゃって、まるでストレッチみたいでおもしろかったです。

2日間とも営業中に描かせていただいたので、それはそれはおいしそ〜うなピッツァたちが焼きあがっていくのが真横で見られて・・・時々よだれが出ていたかもしれません。

私もいただきましたよ〜
ピッツァもパスタもパンも全部手づくり!
ほんで、ほんっまにおいしいの!
お客様も続々といらして、常に満席状態でしたよ〜

そしてそして、完成!!
もう、営業時間は終わっていたので、スタッフさんだけでバンザーイをしました。

外から見ても、とっても目立ちますね!

釜にはたっくさんのお野菜たちを描かせていただきました。
春野菜〜冬野菜まであるそうで、私はオーナーさんに教わりながら、季節の野菜たちをまとめて描いてみました。

Lamminさんのお名前もちゃんと入っています♪

炎さんたちのハイタッチ!
ばちこーん!
あついよ!

たぶん、なんのお野菜かわからないのもあると思うんだけど・・・(笑)
オーナーさんたちがお客様に教えられるよう「これは○○のつもりね」と、いろいろお伝えしてきました。

大きな炎ちゃんは、フーフーと煙や火をふいています。
だから、みんな大騒ぎ!

最初の私が描いたデザインは、お店のオシャレな雰囲気に合うように、普通にお野菜を模様みたいに並べただけの絵でした。
そこに、オーナーさんは「全部に顔を描いてほしい」とのこと。
食べ物もお野菜もみんな生きていて、それを私たちはいただいてるんだということのメッセージにしたい、というお話しに、なるほどーーーーーーーと感心してしまいました。
今までで一番たくさんのお顔を描いた壁画です。
ほんとに賑やかで楽しい物になって、すごく気に入ってます。

描いてる間も、絵を見に来てくださった方もいて、嬉しかったです。
完成した絵も、皆さんで楽しんでもらえたらいいなぁ〜。

完成後は、やったねーと、打ち上げをしました♪
Lamminさん、本当にありがとうございました。
皆様も一度行ってみてください。
おいしいご飯と、賑やかな釜♪
満足していただけるはずです!

----------------------
「Lammin」
兵庫県三田市八景町1452ー2
079ー506ー0324
OPEN 11:00〜
----------------------

1