
10月の半ば、宝塚市にあります「ミシンのフジモト」さんのソーイングルームのシャッター壁画を描かせていただきました。
お店の隣に、パッチワークの教室などのお部屋があるのですが、教室のない時は閉まっていることが多いので、そんな時でも楽しい気分になれるように♪と、壁画を依頼してくださいましたよ。

まずは大きい方のシャッターから。
パッチワークをイメージしたデザインにしました。

マチバリやボタンやボビン・・・

こちらもハリヤマやハサミや・・・

そんなこんなで片面完成です!
ソーイングっぽいでしょ♪

そして、もう片面に。
ソーイング少女の輪郭ができてきました。

描いてる間、本当にたくさんの方が絵を見てくれました。
フジモトさんのお客様も、通りすがりの人も・・・♪

いっとき、すごい数のおばさまにも囲んでいただいて、それはそれはにぎやかでしたよ!

8月に描かせていただいたうどんの「千舟屋」さんも遊びにきてくれました〜♪

暗くなってからも、絵を囲めば会話がほころびます。

私がこうやって、メジャーで測ったりしていると、
「ちゃんと測ってるんや〜」
と、よく驚かれます。
そう、測ったりもしてるんよ・・・

おなじみの伊丹の皆さんも遊びにやってきてくれました。

私は誰かいらっしゃるたび、嬉しくって小躍りしちゃいます♪

さあさあ、もうすぐ完成ですよ〜

最後、フジモトさんの奥さんと、少女の片目ずつをいれました!

ねねちゃんが見守ってくれています。

目が入った!
この子の名前は、ねねちゃん、と命名されました。
ミシンマークのお洋服です。

ねねちゃんの手にはしっかりとハサミが持たれています。
チクチク何かを作り出しそうでしょ。

上のシャッターボックスには、ソーイングルームをステッチ風に描きました。

完成日も描かせていただきましたよ〜。

じゃぁーん★
シャッターは完成です!

急きょ、こっちにも!ってなことで、シャッターの横の壁にもオハナビを描かせていただきましたよ♪

描いている間もずっと、カタコトとミシンの音が心地よかったです。
丁寧なお客様への対応なんかを盗み聞きしながら、いいお店なんだなぁと感じながら、本当に穏やかな気持ちで描かせていただきましたよ。
たくさんの皆さんに見にきていただいのにも感激でした!
そして、描いたあと、フジモトさんが「ほんっとうに描いてもらってよかった!!」と喜んでいただいのがとてもとても嬉しかったです。
何よりのご褒美です。
フジモトさんも、
ブログで壁画日記を書いてくださっています。
ご覧になってくださいね。
ありがとうございました!

1