いよいよ香港へ旅立つのがあさってとなりました。
香港では、こちらのアートイベントと、ボールペン展との予定があります。
------------------------------
■2012年6月16日(土)〜17日(日)13:00〜19:00
JCCAC手作市集@JCCAC藝術村(即賽馬會創意藝術中心)
※入場無料
■2012年6月23日(土)〜24日(日)11:00〜19:00
今川咲惠 - Ball Pen Exhibition ボールペン展@ZAKKA FARM
香港太子通菜街224-226號天馬樓1樓A室 (太子站A出口)
TEL:010-852-6717-0969

------------------------------
だもんで、とにもかくにも、ボールペンを大量に作らねば!!
と、必死ぶっこいて、なんと、300本完成しました☆
やったー。
これから香港へと旅立つ、ドキドキわくわくしているペンたちをご紹介します。

おなじみの、ボイン田ケー子さん。
また色のバリエーションが増えちゃいました。
コケがはえたケー子さんと、海水浴中にタコに墨をかけられたケー子さん。
香港でここまで説明できる自信はありませんが・・・

ウノウさんとサノウさん。
脳みそむき出しのこの人たち。
どちらがウノウさんかサノウさんか、ちゃんとご紹介したいと思います。

赤い靴はいてた女の子(赤ペン)と、ベレー帽ちゃんと、キモリーマンです。
リーマンは、きもち悪い人ですが、誘拐しようとしてるのではないですよ。

メタルさん。
種別はオカルト(F姉ちゃん考案)だそうです。

さくらんぼちゃん。
やっぱし、かわいいのもいるわよね♡

ハカセと助手(実験失敗後)とひとつめこぞう。
世紀の大実験をしているので、失敗はつきものです。
ひとつめちゃんはハカセを慕って研究室にいりびたっている子です。

ビーズきのこちゃんは、久しぶりの登場です。
ビーズのぶつぶつのさわり心地がええんです♪

ウシオさん。
嫁からしぼったミルクを抱えています。

どんぶり。
ラーメンさんと、きつねうどんくんと、月見うどんちゃん。

上から見たらこんなんです。
なんか、私、こんなん見るとトキメクんです♡

香港の皆さんが、どんだけウンティ好きかは知りませんが、私はウンティ好きです!
だから、ターンとターンと作りましたよ♪

ブルーハートちゃんは、ウナカの森の子です。
ご紹介したペンは、ほんの一部です。
まだまだまだまだあるんですよ〜。
私は広東語も英語も話せないし、唯一のコミュニケーションは、この子たちや絵だけなんです。
ほんでも、香港の皆さんが私の作品を見て、少しでもニヤッとしてくれたり愉快な気持ちになってくれたり、そんな、心にパッとお花の咲く瞬間をもってくれたらいいなぁ〜いいなぁ〜と思って作りました。
この子たちを味方に、壁画希望者も募るともりです。
香港滞在中に壁画を描かせてくれるところも見つかるといいなぁ〜いいなぁ〜と思っています。
皆様も、海の向こうから、そうなるといいなぁ〜いいなぁ〜と思っていてください☆

今回のボールペン、最後は約10日間くらいで200本作っちゃったのです。
こんなマッハで出来たのは初めてです。
けど、これは、遠くから、近くから、ボールペンの色塗りを手伝ってくれた強力な助っ人さんたちのお陰さまさまなのです。
しかも、全員専門職のプロフェッショナルな方たち☆
きっと私よりも器用なはずです。
めっちゃ豪華な助っ人様方、助けてくれてありがとう!
さてと、ボールペンが出来たので、ちょっとした新作を作ります。
出発ギリギリまで作っちゃいますよ〜♪

5