
23〜25日は京都アートフリマに出展してきました。
雨のため、23日はお休みしましたが、24、25日は店開きしてきましたよ〜
私のお隣は美人姉妹のアクセサリー屋さん。
お肌ツルツルでお美しかったです♪
私のブースはちょっぴり外れたとこだったのですが、それでもたくさんのお客様がやってきてくれ、にぎやかでしたよ〜。
ではでは、京都フリマでのボールペンの里親さんたちをご紹介させてくださいね☆

ハカセとキノコちゃんと毒りんごちゃんとキモリーマンの里親さんです。
念入りに選んでくれていましたよ。

ウンティとホワイトモンキーの里親さん。
バイト先で使ってくれるそうです!

白猫ちゃんと若バナナと目玉焼きちゃんの里親さんです。
お友達から以前ペンをいただいて、自分でも購入しにやってきてくれたそうです。
そーゆーのん、うれしいわぁ〜♪

歯と歯茎ちゃんの里親さんです。
がっつり虫歯ちゃんを選んでくれました☆

妖怪ウンティの里親さんです。
プレゼントにするって言ってはった気がします。
喜んでくれますように。

てんとう虫ちゃんとハジリンゴちゃんとおだんごちゃんの里親さんは絵本も気に入ってくださって、嬉しいです♪

ウンティとウサギちゃんの里親さんは、どっちにしよーか悩んで悩んで悩んで・・・両方の里親さんになることを英断してくれましたよ。

今回の最新作、サッカー選手のバルデラマを選んでくれたお兄さん。
とても人気者でした♪

こちらのお姉さんもバルデラマは知らないけど・・・と、ヘービーとセットで里親さんになってくれました。
一緒にバルデラマ勉強しましょうね♪

もう一人のサッカー選手新作、バティストゥータとヒゲピーの里親さん。
ダブルデート風にとってみました。
バティストゥータを「バティ!」と呼ぶ親しさでした。

大量に購入してくれた方には、お手製の袋を作ってさしあげました。
即席だけど、雑さがオシャレになっております。
ほかにもたくさんの皆様がボールペンの里親さんになってくれました。
家族全員で1人ずつ選んでくれたり、
中学生の子が自分のおこずかいはたいて里親になってくれたり、
プレゼント用に大人買いしてくれたり・・・
本当にありがとうございます!
かわいがったってくださいね!
きっとええ仕事するはずです。

ほんで、なんと、日曜日は文化博物館の2階が火事になるという騒動がありました。
急に消防車やらがウーカンカンやってきて、中の人もみんな出されて、大騒ぎでしたよー。

警察や報道のキャメラマンもやってきて・・・
キャメラマンは私のブースに入り込んで中の様子を撮影していたので、一時は一緒に出展してるかのような近さでありました。

幸い、被害も少なく、怪我人などもいなかったので、よかったですが、初めて目の当たりにする大騒動にビックリしちゃいました。
後ろではホースを伸ばしたり、消防隊員さんが走り回る中、なぜか私のお客様たちはいたって冷静にお買い物していたのが面白かったです。スゴイなぁ〜。

そして、今回のフリマはいろーんな差し入れをいただいちゃいました。
初日にドーナツ男子が現れたのをスタートに、バウムクーヘンおじさんがやってきて、かと思えば、クッキー女子がひょっこり、そして、キンカン奥さん、ポテト娘とつづきまして、シュークリーム王子のおすそわけ・・・スイーツにかこまれた幸せな日々でしたよ♪
ほんま、ありがとうございます。

雨に風に火事に、大変なイベントになりましたが、やっぱり楽しい時間でした。
やっぱり、どーしても、イベント出展はおもろいです!
お立ちよりいただいた皆様のお陰です。
心から感謝します!

袋づめされたバルデラマ・・・♪
おつかれさまでした〜。

2