2月20日のノーマイカーディの日、クリスタ長堀でアート&クラフトに出展してきました。
心がほころぶおなじみのイベントです。
まだまだ寒いなりにも、なんとなくすこーしだけ春に近づいた気のする一日でしたね。

すんごい無言で絵本に読みふける子どもたち。。。
そんな風に私のブース、いろんな人がお立ちよりくださいました。

そうそう、こんなかたも。
「私もみっちーってゆうんです」
と、ハッとした表情でみっちー絵本を手にとってくださったお姉さんです。
昔からみっちーと呼ばれ続けて、この絵本みっちーよりもみっちー歴が長いようです。
でも、みっちーのテーマソングまでついてるこの絵本が気になりすぎて購入してくださいましたよ。
嬉しいです♪
ほんで、ほんで、新作のブローチたちがわりと評判が良くって、ヒャッホーな気分でしたよう。

お母さんのつよーいおしにまけて、黒コッツンをつけてくれました。
むっちゃいけてるでー。

むっちゃかっこええ革のカバンに絵の具のグッさんをつけてくださるそう。
サイコーにいけてるでー。
ようーし、
もっとブローチつくっちゃうぞー。

そうして、ボールペン里親さんもご紹介です。
姉妹で里親さんです。
ウンティとさなぎさん。
なぜかさなぎさんはパンツだけ見せての撮影です。

とっても悩んで、アスパラ・ガスさんの里親さんになってくれましたお姉さんです。

「こいつが気になるぅ〜」と、パレットさんの里親さんになってくれましたよ。

またまたアスパラ・ガスさんの里親さんです。
里親制度のしくみについて「重ッ」って言いながらも一生懸命選んでくれました。

ひびきくんをスクール水着にしちゃいました。
ひとめで
びびっと
きてん!!
びびっとは大事やね。
他にも、似顔絵描かせていただいた方、里親さんになってくださった方、作品を購入してくださった方、ブースに立ち寄ってくださった方、皆様ありがとうございました!
仲良し作家さんも多かったので、いろんなところで油うってうって楽しかったです。
クリスタでの出展は次の3月5日(土)も決まっています。
皆さんまた遊びにいらしてくださいね〜。
春よこいこい〜。

2