3月20日〜22日、京都アートフリーマーケットに出展してきました。
イベント出展はお久しぶりです。
野外出展もお久しぶりです。

私のブースは、NTT西日本前。
お隣に出展されている井上豪さんにアドバイスをいただきながら、毎日ディスプレイ頑張りました。

さっすが京都☆
着物の方が多くて、ステキングゥ〜とみとれてしまいました。
着物カップルさんを前にドキドキ。

すごーくたくさんの方に絵本もよんでいただけました。
その場の反応や、生の声で感想を聞くことができて、とっても嬉しかったです♪

「イチャツイ展」の時にhineくんと作ったプラバンキーホルダーも持って行くと、大変人気でした。
ちいちゃいので、皆さんがおでこを合わせて必死で物色している様がおもしろかったです。
お小遣いの100円玉をにぎりしめた子どもたちが一生懸命選んでいる姿も、なんだか感動でした☆

こちらはhineホルダー☆
遠方から来られているお客さまも多かったです。
「京都のお土産にお友達に買っていきます♪」なんて言ってくれてすんごく嬉しいのやけど、バリバリのナニワの女が作ったもんでええんやろか〜なんて思ったりしました。

さっすが京都☆
外国の方もとても多かったです。
アンパンマンピンどめのお姉さんは、5月にアメリカに帰ってしまうという留学生でした。
エコバッグ、アメリカでも使ってほしいなぁ♪
3日間で、たくさんのボールペンの里親さんがあらわれてくれましたよ!

ばけものにひと目惚れしてくれたお姉さんは、バイトで使ってくださるそうです。

こちらのお姉さんもラブリーな丸顔好きだそうです。
迷わずふんどしヒゲPを選んでくれました。

ビキニのハァトちゃんを選んでくれたお姉さんたちです。
おてて付きもいいでしょ♪

洋なしさんが光ってる☆
この子が気になる〜とかけよってくれたお姉さんです。

ネコビキニともじゃこの里親さんたちです。
なんだかお二人ともすごく雰囲気があっていて、ほんまに親子にみえてきました。

ダンサーと貝殻ちゃんの里親さんはカップルで育ててくれることになりました。
ちょっと躊躇しながらも、一緒にお仕事場で使ってくださるそうです。
ねッ♪

ナウーシニクさおっすの友人FUJIKOさんは偶然私を見つけてくれました。
ペンたちのお陰です。
マーメイドちゃんとカリフラワァさんの里親さんになってくれましたよ♪

こちらはキノコさんの里親さんです。
おすましキノコさんをよろしくお願いします。

キノコさんにあっかんべぇ君にトラ柄ねえさん、いっきに3人の子持ちになってくださいました。
嬉しいかぎりです。

青リンゴさんはこんなキュートな女の子が里親さんになってくれました☆
他にも里親さんになってくださった皆々様、本当にありがとうございます。
どうぞかわいがってあげてくださいね。
それから、イベントで似顔絵を描くのもお久しぶりでした。

みつばちせなくん&さきょうくん兄弟です。
兄弟でゆずりうけたトレードマークの帽子がかわいかったです。

みつばちひかりちゃん&みかちゃんは双子ちゃんでした。
描いている間、恥ずかしそうにお話してくれ、とても嬉しかったです。

かのんちゃん&きっぺいくん姉弟はアイスクリームをのせました。
仲良くめしあがれ♪

みつばちようへいさん&ゆみさんはステキング夫婦です。
たまにはミツバチになってみるのもいいでしょう♪
ドーナッツもティーもめちゃめちゃおいしかったです!

みつばちりょうさん&さえさんは新婚ほやほやミツバチさんです。
さえさんはthreadriumさんとしてお隣で手芸品を出展されていたのです。
私がとってもかわいい髪飾りをオーダーで作ってもらって(下の写真でつけてるやつです)似顔絵と交換してくださいました。
髪飾り(スーパーフライ)めっちゃ気に入って使ってます!
ありがとうございます〜

3日間、ほんまにたくさんの皆さんに出会えてすっごく楽しかったです。
ブースに立ち寄ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
荷物を持つのを手伝ってもろたり、差し入れもろたり、会いにきてもろたり、いっぱい優しくしてもらえて幸せです。
寒かったり黄砂雨が降ったりもしましたが、なんとか3日間お天気ですぎてくれてよかったです。
お天気がいいって素晴らしいねぇとお隣さん同士でしみじみ話していました。
おてんとさまに感謝です。
京都フリマは楽しかったし、念願のタイ料理のカティにも*byrd*ちゃん、ありんこちゃん、310くんてゆう天然キャラクターメンバーで行けたし、大好きな直美ちゃん宅に泊めてもらえたし、だいだいだい満足で大阪に帰ってきました。
やっぱり荷物が多すぎて、いろんな人に笑われました。
こんなに巨大荷物やけど、行きしなよりも軽くなってる♪てゆうのが快感なのです。
フゥーと一息つく間もなく、28日は
kuapapaハッピーマーケット☆
ガンバルンバで準備します☆

7