クリスタ長堀でのアート&クラフトマーケットに出展してきました。
今年初、約2ヶ月ぶりのイベントです。
それまでずーっと家にこもって作業ばかりしていたので、久々の表舞台(?)がなんだか眩しかったです☆
急に地上に出たモグラ状態です。

だけども、いつものクリスタ、いつもの雰囲気、うふふーと嬉しくなっちゃいます。
どうやって並べてたっけ?とノロノロ準備しながら、いちにちがスタートしました。

今日のお隣さんはかわいい雑貨を作っている
wassaちゃん。
ちっちゃくって髪の毛サラッサラのwassaちゃんとは前々からお知り合いなのだけど、お隣になるのは初めてで、今さらジローながらの自己紹介をしましたよ。

そして反対のお隣さんは、何回隣になるねんッとお互い笑っちゃうほどの、がまぐち作家
朝来ちゃん(真ん中ね)。
くじ引きでブースの場所が決まるのですが、朝来ちゃんとはもう3、4回かな?いや、もっとかな?運命を感じちゃうほど隣になりますね。
そのほかもおなじみの顔ぶれがウジャウジャで、嬉しくってヤッホッホーとおしゃべりばかりしておりました。
そして、今日もたくさんのキラキラの出会いがありましたよ。

こちらは仲良し姉妹さんです。
最初はお友だちどうしかと思っていたので驚きました。
お姉さんは保育士さんだそうで、みっちーを園でよんでくださるそうです♪

こちら、キャピッとかわいいお姉さんでした。
「これがいい!」とアイス絵本を選んでくれました。
ありがとうー!

4月から小学生になるお姉ちゃんは、この下敷きでお勉強してくれるそうです。
がんばってー☆
ほんで、ボールペン里親制度、今日も開始しています。
お姉ちゃんはどの子を連れて帰るかをものすごーい悩んで、もじゃこの里親さんになることに決定しました♪

厳格な職場のおふたりは、赤りんごちゃん青りんごちゃんの里親さんに。
その厳格な職場でおそろいで使ってくださるそうです。
ありがたや〜

こちら幼稚園の先生も赤りんごちゃんの里親さんに☆
アイス絵本を子どもたちにみせる!と持って帰ってくださいました。
保育士友だちが少ない私は、こんな出会いがとても嬉しいのです。

こちらのおふたりは4月にご結婚されるそうで、ウェルカムボードを描かせていただくことになりました。
しかも、この赤アフロちゃんと青アフロちゃんを結婚式の受付けで使ってくださるそうです!
なんとも素敵な大役をアフロちゃんたちに与えてくださって、めっちゃ嬉しいです。
人の結婚式なのに私がめちゃ楽しみです。
ウェルカムボード、心を込めて描きますので待っていてくださいね!
ほかにも色んなお客様に里親になっていただいたり、絵本など購入していただき、私幸せです。
足をとめてくださった皆々様、本当にありがとうございました。

ほんで、この日私が一目ぼれしたブースは
hitoさん。
役目を終えた消防ホースから、カバンや財布やペンケースなどを作っている作家さんです。
もうーどれもこれもめちゃかわいくって、朝から釘付けでうろちょろとしょっちゅうのぞきにいってました。

どれにするか迷いまくって、いろんな人に意見聞いて、お客さんにも待ってもろて買い物してました。
このカバンに決定☆
もとホースだからめちゃ丈夫です!
出会いあり、再会あり、ナイスな買い物ありで、ほんまに楽しいいちにちでした。
おかげさまで明日からまた、おうちに元気にこもります!
大好きな皆さん、どうもありがとうございました。

0