おばんどす。
咲恵だす。
このたび、2007年5月25日〜27日の期間で、京都市内の児童施設より嬉しい壁画の依頼をいただきました。
ザザ降りの雨の中、重すぎる絵の具たちによろけながら、
お絵描きの期待をふくらませて25日の金曜日に京都へ出発しました。

描くのは施設の看板、室内の壁、トイレのツイタテです。
この日はすべての下書きを終えて終了〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26日土曜日、前日の大雨がうそみたいな晴天です。
さてさて色塗り開始です。

朝もはよからお手伝いのまゆちんが到着!
心強い助っ人です。

咲恵、白パンツ塗ってます。
やっぱりパンツは純白の白でしょう。

この施設で働くなおみちゃんに、幸せの黄色いゾウを塗ってもらいました。
ほんでなおみちゃんもなんか幸せそう♪
この日はひたすら色塗り塗りに励みました。
順調にすすんで色塗りはほぼ終了〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
27日日曜日。
さて、この日で仕上げなければ☆

仕上げに全てがかかっているんです。
わき目もふらずに頑張るぞー。オー!

でも、腹がへっちゃあにっちもさっちもいきません。
がっつりと腹ごしらえです。

まゆちんとなおみちゃんの黄金プレーで葉っぱ塗りです。
これ、めっちゃ素晴らしい出来なんです。生きた葉っぱを描いてくれました。

だんだん出来てきましたよ〜。
目や口を入れて表情が出てくると嬉しくなっちゃいます。

で、おやつタイム♪
なんか食べてる写真がいちばん生き生きしてるかも?!

Let`s make a flower open up in everyone`s heart!!
最後の筆入れをして・・・
でっきたー!!
出来立てホヤホヤの一部を紹介しますね。

これ、玄関です。
ちっちゃーい方もはいれますよー。

室内の壁です。
施設の職員さんたちもモデルにしましたよ。

トイレのツイタテ@
みんな天使ちゃん。ふわふわ飛んでます。

ツイタテA
寝てたり飛んでたり・・・気持ちよさそう♪

ツイタテB
みんながトイレに行くのが楽しくなってくれたらいいなぁ。
もうめちゃんこかわいく出来て、大成功やー!とみんなで大はしゃぎしましたよ。
連日のお絵かきで、そりゃあもうヘトヘトでしたが、
ものすんごい達成感と満足感でいっぱいでした。
胸をはって大阪に帰りましたよ。
ほんまに楽しかった♪
施設の皆様、ステキな依頼を本当にありがとうございました。
まゆちん、なおみちゃん、たくさんお手伝いしていただいてありがとう!!
この絵にこめた想いが子どもたちに届きますように。

0