今年の春は産休明けで会社復帰!って友達が多い。
専業主婦としてはちょっと寂しい春。
残された平日のヒマ時間を頂いて遊んでもらおうっと。
今日はそーちゃんと青山へ♪
銀座線に乗れただけでりゅうくんは大喜び
待ち合わせよりだいぶ早く着いてしまったので寄り道する事に。
クレヨンハウスに立ち寄ってみた。←子供のための絵本やさん
りゅうくんが真っ先に手に取った絵本は電車。やっぱり(^^;
京急そっくりの電車が冒険する話で読んであげてても楽しい
・・・買っちゃおうか? ついつい衝動買い〜〜
店出ると今度は天然酵母のパン屋さん。おいしそうだねえ
で、またお買い上げ。銀行でお金おろしたから財布のヒモゆるゆる
ランチするお店でそーちゃんと合流
久しぶりに会ったら立ってる!!!
つかまりだちしてる〜ズボン履いてる〜さすがもうすぐ1歳
大きくなったなあ
そんなそーちゃんにりゅうくんは「そーたろー、あっちいって」冷たい
予測のつかない赤ちゃんの行動が恐いらしい
でもなんで呼び捨て?まあ名前を覚えてるだけいっか。
バナナチョコワッフル♪
ランチ終了後は一度行って見たいと思ってたこどもの城へ
お天気もいいしウキウキなりゅうくん
でも行くと人だらけ。春休みだもんね
室内に大きいアスレチックがあったけど子供だらけでなかなか遊ばず
ここはすぐに撤収
プラレールルームではそーちゃんは電車に夢中
というより赤い車輪に夢中!
赤好きんちゃん
ここまでのりゅうくんはイマイチのめり込める遊びがなかったけど
屋上までのスロープで走り、そして三輪車乗り場で楽しさ爆発!
ずーっと漕ぎ漕ぎ乗り回してた
更に屋外にあるボールプールにすべりだい、ここでもハマった
楽しそうに飛び回ってどこにいるかすぐ行方不明
やっとみつけて捕まえたときにはオシッコもらしてた…
パンツは替えたけどズボンはなくタオルはさんだだけ。乾くかな
眠かったそーちゃんは屋上で多少眠れたけどすっかり冷えちゃった
なのであったまるため室内音楽会に参加してたって。
0歳児でも楽しめる城だねえ
こんなにゆっくり遊べたのも今日限りなんだよね
早く2人目の産休になーあれ

0