処暑が過ぎて、いきなり涼しい一日でした。
朝出勤したら、職場にどデカいダンボール箱が10箱も届いていて
今日も大汗かくど〜と気合いを入れてたんですが
風が気持ちよく入ってきたし、湿度が低かったんでしょうね
汗をかかずに力仕事を済ませました。
浴槽かって思うくらいのデカさですからね〜〜
ダンボールの中身は、秋物の新作婦人靴と婦人ブーツ。
決算棚卸しが終わってこれからた〜くさんの靴が入荷してきます。
誰よりも早く新作がチェックできるというメリットがあるはずなのに
ダンボールから出して納品書をPC入力して値札を打ち付けるだけで精一杯、
中身を見る余裕がありましぇ〜ん(汗)
片付けたら運送屋さんが到着。
今度は紳士靴と紳士ブーツが入ったでっかいダンボールが3つ到着〜
ハハハハ〜〜〜
店内のディスプレイもヒマワリやハイビスカスの花が撤去され
紅葉などに入れ替えです。
そういう類のものを片付けるのも私の仕事なんですよ〜
まだ残暑はあるんでしょうが、初めての職場の夏を乗り切ったかと
胸をなでおろした感じですかね。
毎日保冷剤を入れたタオルを首からさげて額の汗を拭きながらの
作業でしたからね〜
夕方の散歩もトンボをたくさん見かけました。
こちらではもう稲刈り最盛期。
新米が楽しみですよね。
昨日の新聞に、岐阜の『栗きんとん』の話題が一面に掲載されて
秋を感じたと思ったら、ひいきにしている中津川の栗きんとんのお店から
ダイレクトメールが届きました。
食べてぇ〜〜〜〜



0