今年作った梅ドリンク2種。
右のデブいボトル=紀州梅1Kg 氷砂糖1Kg ホワイトリカー200ml
左の細長いボトル=紀州梅1Kg はちみつ1Kg 酢少々
右の方が先に漬け込みまして2週間の時間差をおいて味を比べようと
はちみつバージョンをトライ。
1ヶ月ちょっと経ちました。

ようやく飲めるぞと先に試飲したのは次女。
今日は私も両方飲んでみました。
ごらんのとおり梅が瑞々しく青かったので双方とも梅の味が薄めかな。
はちみつの方がよりさっぱりした仕上がりで、はちみつの味がしないのが
少し残念かな。
色も透明感のある仕上がりになりました。
シロップというよりはサラサラしているので3倍くらいで割る感じ。
はちみつの方は炭酸で割ると美味しそう。
どちらにせよ、青い梅よりも少し熟して黄色くなってる梅で作った方が
フルーティにできるもんなのね〜

0