花粉症の症状も軽く、元気に過ごしております。
ただ左耳が少々不調で耳鼻科通い中ですが。
PTA役員も引継ぎを完了してようやくお役御免となりました。
この間雪が積もってたのに、いきなり4月並みの陽気で驚き。
パンストを脱ぎ捨て下着が1枚減りました。
本日三重県では公立高校受検日でお天気が良いのは何より。
次女はじめ受験生の皆、日頃の力を出してきてもらえたらと願うばかりです。
少し前から私の妹が急にパートに出だし、甥っ子の面倒をみるために
母は毎日、父も仕事の無い日はいつも出かけていきます。
私は気ぜわしさは感じるものの母の分も家事するのは当たり前のことですから、
母も私に全部任せていけばいいのに、ため息つきながらも動こうとするので、
気が済むようにさせています。
妹はじめ、姪・甥、両親みんなそれぞれに普段と違う無理をしている状態だと
思うので心配ですが、春休みの一大イベントが待っているからね。
日を増すごとに楽しみ倍増なようです。
今日は生協で、トラックの運ちゃんと花粉症の話題で話てたんですが
空気清浄機ってやはり優れものなんですってね。
電化製品は結構充実している方だと思う我が家に無いものです(笑)
薬に頼りたくないからって、マスク必須・洗濯物は部屋干し&空気清浄機と
万全な対策を講じていらっしゃる方がおられましたが
対して我が家は無防備だなと感じ、ここ数日はルビルクを室内で過ごさせています。
日中、花粉&黄砂浴び放題なルビルクの身体を一応拭いてたんですけど
お座敷犬にしたことで多少の効果は上がったでしょうか(笑)
ある日の朝 広縁で春の日差しをあびるルーク

東向きなので11時ころまでしか日差しが入ってこないのが悲すぃ〜。

0