t氏、待望のサツマイモ収穫してきました。

すでに新学期が始まり宿題テストを無事済ませた次女が助っ人。
さすが現役女子高生パワーが違いますわ。
つるをt氏が汗だくで鎌で切っていくそばからどんどん運んでいきます。
私の倍は運んでくれたかな、めっちゃ重いんですけどね。
あなどれない“つると葉っぱ”と筋肉少女。
芋掘りはt氏と次女に任せて私は黒いビニールを取り除いたり
イモを持ち帰る段ボールの準備やら隣の里芋掘ったり。
「あちゃー!」

「おぉ〜ブログショットやわ。ちょっとそのまま!」デジカメデジカメ!(笑)
疲れた身体で車までダッシュしたのが辛かった(爆)
掘ったイモ達は先週からまたちょっと成長してる感じがした。

今年は雨が多かったせいでイモも水分が多く甘みも少ないらしい。
でも私は美味しいと思うけどな〜
叔母はもう少し後で収穫したいそうなので、叔母の分を残した。
てか、2時間の作業がこれが限界で(笑)
収穫量は5箱。
十分な量です。

t氏はまた海外に行っちゃうと食べられないしね。
次女は明日早速スウィートポテトを作ると張り切っている。
さ、汗だく農作業の後はお決まりのコンビニへGO。
今日はすごく暑くて持っていったお茶だけでは足りず、ピーチパフェと
ハロハロ氷をがっつく。
ついでにお昼も済ませて帰り。
汗びっしょりのTシャツが冷房で冷えて寒かったよ〜〜わはは
つまらない話題を読んでくださってありがとうございました。
24時間TVの錦戸君のドラマを観ながら書いていたら1時間もかかってしもた。
さ、残りはじっくり涙こらえて観ます。
家族4人全員集合一緒に観ている。
みな健康な身体で観てる幸せをかみしめながら。

0