ルビーさんと同時期くらいから、ルークの足も不調。
左後ろ足をひどく痛がったとき(ビッコと震え)にもらったお薬が
効果なかったのですが変えてもらってから少しずつ震えも治まって
きていました。
でもこの抗生剤入りのお薬、お水多飲と多尿〜〜〜
一度に出るオシッコは以前の3倍くらい、それを一日5回くらい
オシッコに外に出ていました。
オネショもしてくれちゃって〜〜〜早くシャンプーしたいじょ!
足の痛みもやっとこ治ってきたかと思った一昨日から
動くたびに膝がコキコキ音がすることに気づきました。
ちょうど薬も無くなったので、今日夕方、病院に連れていきましたら
靭帯損傷の疑いが強いということでレントゲンも撮ってもらいました。
「前十字靭帯損傷」
もともとお皿のはまり具合もいまいちみたい。
ずっと以前から少し悪かったのかもしれないらしく、そこへ
過去最高の体重増加で、多分、ボール遊びのときに変な動きをして
一気に悪化してしまったようです。
亜脱臼っていうんですか?!そんな感じで、痛みのマックスは
過ぎているようなので、これからは運動制限とお薬を減らしていく
様子見です。
今後、痛みを繰り返すようなら手術もテかもしれませんが
コキコキ音を立てながらもルークは平気な顔しているし
獣医も無理強いはしないしウチも手術は極力避けたいと考えてるので
ボールやディスク遊びはできなくなるけど、適度な運動しつつ
安静を心がけていきたいと思っています。
そうそう、いいこともご報告せねば!
キャベツダイエット、効果ありました。
もともとダイエットフードでパッケージ表示の体重比較フード摂取量より
少なめに与えてたんですけど、さらに減らした分キャベツを加えて、
さらにフードを減らしてキャベツ&おからにしていましたら、
2週間前に計った体重より約1・5キロも減少しておりました!
このままがんばろ〜〜〜! ありがとう、みくりんママちゃん♪
しかしまぁ、結果としてルビーさんよりルークの方が重症だったわけでし。
ダメ飼い主丸出しでございます。トホホ
ワタクシのことはなんのニュースはございませんが
友人から心配メールをもらっちゃいました。
ご安心くだされ、私はじめ人間の家族一同すこぶる元気です。
ペイント内職に励んでいたのと、パートも先週末から始まった
『誕生祭セール』の準備が大忙しで、入荷業務担当の私も残業や
休日出勤もさせていただいたりと来月のお給料がちょっと期待大(笑)
でも花粉症が先週いっぱいかなりひどかった〜〜。
昨日・今日はかなり楽なので、私としてはピークを超えたのかも?!

0