
妹と姪っ子がプリンを作りたいというので、うちに来ました。
甥っ子が邪魔するので母に面倒をみててもらうためなんだけどね、
実際には滅多にお菓子作りをしない妹なので、調理器具を出したり
洗ったりが面倒なんだろうけど(笑)
お世話になったご近所の上級生にプレゼントしたいのだとか
失敗は許されな〜い!
姪っ子は一生懸命お手伝い、出来上がりを楽しみにする甥っ子。
せっかく作るんだから、うちの分も作らないとね。
合計16個。牛乳1リットル、全卵7個+卵黄2個使いました。
初めての16個だったので、いろんなレシピを参考に
適当な分量で作ってみたけど卵黄を多く入れただけあって
少し濃厚なお味になった。
無事にお役目を果たせてよかったぞい。
この週末は三重県高校総体が県内のスポーツ施設で催されていました。
次女の女子ハンドボール部は惜しくも2回戦敗退でしたが
男子はめでたく東海大会に勝ち進むことになったようです。
普段から一緒に練習していることもあってか、女子部も応援のために
東海大会場まで行けるんですって。
でも自費。。。応援部隊ですから仕方ないですがね。
3週間後に岐阜の高山まで、2泊3日で行くんだそうですよ。
来年は自分たちの力で東海大会まで行けるといいね。
そんな中、私はt氏とおデート(笑)
プレマシー君の1年点検に出かけた際に、二人でランチに行きました。
以前から気になっていた和風パスタのお店
『桜小町』
私は焼きたらこのだし醤油風味、t氏はエビ・ホタテの味噌バター風味。
たらこも大きく、はじめのうちは美味しくいただいていたのですが
昼はいっぱい食べる私でもお残ししそうになった(汗)
お箸でいただくパスタとは聞いていたのですが、お味や見た目は
まるでラーメン(苦笑)
でも付属のお吸い物には消化促進の生姜が入ってさっぱりしてて
サラダには長いもの摩り下ろしがドレッシングとマッチしてたし
スウィーツも豪華で美味しかったですよ。
全部今までに食べたことないお味が新鮮でした。
大好きなカルボナーラは食べておきたいところですし、
もう1回だけ行ってもいいかな〜〜

0