ケチケチなオーシャンビュー(笑)

怪我も病気もなく31日の夜、無事帰国いたしました。
うちの家族・両親・妹家族の10人、それぞれにハワイを満喫してきました。
老人と幼児連れなので、オプショナルツアーは少なめに設定。
無理な移動は極力避けて、ディナークルーズ・夜景鑑賞・潜水艦などの
ハワイならではの観光を楽しみ、映画「ジュラシックパーク」などのロケ地に出かけ
広大な自然にも触れることができました。
尚且つ、私たち夫婦が一番楽しみにしていたセスナ機操縦体験はとても良かったです。

インストラクター同乗でt氏が操縦。
私は後部座席で空からハワイの景色を堪能しました。
食事はボリューム満点すぎて毎日満腹。
最後の夜に入ったイタリアンのお店では、遠慮してオーダーしたら普通の量で(笑)
お部屋は、『コネクティングルーム』といって、2部屋(ツインとダブルベッド)が
中の扉でつながっているタイプを希望しました。
多少割高にはなっちゃいますが、妹家族は両親と一緒が都合がいいし
うちも娘たちと部屋が離れると海外では心配ですから、これは正解でしたよ。
海水浴は、私と次女が予定外に“女の子”になっちゃって満喫できず。
またまたナプキンを買いに走ってしまいました(苦笑)
長女も予定外だったのですが、なんとかビキニを購入し、姪っ子と海でチャプチャプ。
日焼けを心配してたけど、時間が短かったせいもあって全然焼けませんでした。
飛行機は行きも帰りも乱気流に悩まされてひどく揺れました。
さすがに私も酔ってしまいましたし、時差ボケもしんどかったです。
トシかなぁ〜〜〜
杉・ヒノキ花粉のないハワイのはずが、ずっと鼻水・鼻づまりに苦しんでました。
なんでじゃ〜〜〜
妹家族の収まりきれなかった衣類が両親のスーツケースに入っていたおかげで、
洗濯物の量がハンパじゃなくて、悲鳴〜〜〜
帰国後3日目にしてやっと片付きました。
とまぁ、人間は機嫌よく旅行してきたのですが、お留守番だったルビルクは
ペットホテルでかなりのストレスを受けたようで。
お迎えに行ったら、ルークが血便・下痢と聞かされ、ヘタレだから仕方ないなと
思っていたのですがルビーさんもダウン。
元気が無いわけじゃないんですが、失禁したり血便・下痢もひどく後始末も大変で。
病院に電話してお薬を処方してもらいました。
血便は翌日には治まりましたけど、かわいそうなことしちゃったな。
もうこんな大きな旅行は無いと思うから許してね〜〜

0