お伊勢さんにお参りして“運”がついたのでしょうか、先月につづき
また“ウンチ”を踏んでしまいました(T_T)
12月の中頃、たまたまルビーだけ散歩して帰宅したとき
ルビーの足を拭いて家の中に入れてから、泥除けマットに黄色い物体が
付着しているのにボーゼン・・
左の靴の裏にはしっかり黄色い物体が。トホホ
マットは他にも汚れていたので、まさかルビー様も踏んだまま室内に
入れたのではと哀しくなりました。
それから寒い中、マットと靴をホースで水をかけて洗いましたけど。。。
そして先週金曜日の夕方、ルビルクが一度にウンチし始めて
2頭分の始末をしているうちに、ルークが落とした小さな塊を踏んでしまったのデス。
ルークは移動しながらポトポトと落とすので、お尻に付いてた最後のカケラに
気づかなかったんですね〜〜トホホホ
しか〜し、この靴、安物スウェード風で3年越しの秋冬シーズンに
大活躍してくれたもので、少しの雨でも染みてきて、縫い目もほつれてた。
ウンが付いたこの日はちょうど給料日で、靴を新調した日だったのです。

(濃い色の靴がウンのつき・・)
欲張りなので、散歩やちょっとした買い物にも使いたいし、春の旅行も意識して
探しましたら『着脱しやすく走れる靴』というような表示に目が留まり
試着したら履き心地もGOODで、安定感のある4センチほどのヒールもあり
ちょっぴりブーツインしているようにも見えて即決。
ホントに走れる靴でした。
私の散歩には“走る”ということは重要な要素なのです(笑)
24センチのサイズは、昔は「バカの大足」な〜んて言われましたけど
娘達は中学になるとすぐに追い抜かしていきましたよ。

0