料理下手なので娘達&t氏のお弁当はかなり手抜きです。
お恥ずかしながら生協などの冷凍食品のオンパレード。
いつも配達してくれてる生協のお兄さん、普段は宣伝等最小限の会話ですが
今回は運動会シーズンなのもあってお弁当の話題になった。
生協食品は便利ですよね〜なんておだてていると、お兄さんは
「ボクはお弁当には使わないですけどね」
一同「・・・?!」
20代に見えてたお兄さんは、実は30歳でシングルファーザー!
ということがわかり、保育園に通う二人のお子さんのために
お弁当を手作り(前夜から下ごしらえ)しているという。
ひゃっはっは〜〜
私ってば、穴があったら入りたかったねぇ。
家族の居る週末のお昼ご飯もすごく手抜きなものしか考え付かない。
で、検定試験で登校している長女を除いた3人の本日のランチはミートソース。
でもホットプレートで食べるお宅は極少数派でしょうね。
当然レトルト製品で手抜きですが、茹で上がったパスタは
オリーブオイルで炒め、溶き卵を周りに入れる前にはバターを
加える程度の“料理”はしております(笑)
3人で直接フォークでつつきます。
お行儀は悪いですが、洗い物の手間が少し省かれます。
卵と一緒に周りから食べ始めるので必然的に最後の方はミートが余り
3人だけど2人分のミートの分量で間に合うので経済的ですよん。

0