はちこさん、ナイスなネーミングありがとうございます
では、まずステッカーから
コギステッカーといえど、私の一存では買えないのでT氏と一緒にネット検索。
ほぼ最初にコレがリストに上がってきて
いんてるはいってる・・でお馴染みのロゴにまねっこで面白い!と
他のものを吟味することなく決定されました。

もちろんワンコの名前も下に入りますが、別料金だったため却下されました(笑)

左サイド後方にぺったん。
ステッカーのサイズにいい具合に、ガラスが黒くなっている面の幅がぴったりで
結構目立ちます。
裸眼視力が低下してきた長女が、駅での迎えに駐車した際こちら側に目印があると
車の判別がしやすいというので。
後方にはマグネットです。リボンマグネットっていうんですね。

最近この類のマグネットを貼った車をよくみかけます。
どんな意味があるんだろうと思っていたら、数ヶ月前、カー用品のお店で発見。
いろんな種類があって、それぞれに意思表示や売上に基づいて一部が寄付される
しくみにもなってるようですね。(詳しくは知らない)
私がそのお店で欲しかったのは、ワンコの足跡がデザインされたもの。
売り上げの一部が、日本盲導犬協会に寄付されるというものでした。
店には1種類しかありませんが、ネット検索時に“コーギー”とキーワードを入れたので、
このマグネットが表示され、コレっきゃない!と、ついでに購入してもらいました。
ワンコはコギに見えづらいですがwelsh corgiと2箇所に書いてありますよ。

プレマシーのエンブレムの下に貼るつもりだったのですが
なんとハッチバックドアがプラスチック素材であったため、やむなく端っこのボディに・・
青空駐車場で、両方とも何年耐久できるものか不安はありますが
コギステが貼られてようやく我家の車になった感じです♪

0