午前中は図書ボランティアをやったあと
明日中学校で行われるPTA主宰のバザーの準備に行ってました。
収集場所で提供しに来ててくれるのを待っていたのですが、
折りしもどしゃぶりで閑古鳥〜〜物品集まらず〜〜大丈夫か〜?!
どこでも毎年恒例でやってますね。
ウチは引越しで不用品などは処分してきたので、出すものが少ない。
出すより、バスタオルなどはブランド品とか良いものが出てたりするので
買いたいのですが、担当役員は買っちゃダメなんだって。
そりゃないよ〜〜

明日は朝から販売に従事します。
収集場所には5〜6人待機している方がいて、雑談に耳を傾けていると、
早くもインフルエンザの話題が出た。
小児科などではもう受け付けているんですね〜早っ☆
毎年、ワクチン売り切れ状態になるようなので、早いもん勝ち?!
今年は受験生がいるので、家族で接種しないとね。
タミフルに関して、何度も投薬している我家は危機感をもっていないので
痛い注射はイヤだとゴネる家族もいますが、
受験真っ最中にウチが感染して周りを巻き込むことになったら
後ろ指さされそうだからね。
そこで朗報。
予防接種なら内科・小児科等と思っていましたが、内科の無い整形外科でも
接種できる病院があるんですって。
たまたま近くにある整形外科でも行ってるんですが、他院で品切れ状態でも
在庫保有の場合があるし、何より、先生の注射が上手なんですって。
整形の先生だと、なにかしら痛くないツボみたいなのをご存知なのかもって
昨年接種して方が言ってた。
よし、家族でそこに行こう

0