まず一件目

画像は、この地方でお祝い事があったときに、親類縁者にお配りする『御餅』
ひとつが手の平大あるボリュームのある御餅です。
今日、親戚が自宅を新築する棟上式があって、父がお手伝いに行ったので
いただいてきました。紅白で10個入りです。
別にこれだけなら大したネタではありません。
3日前、従弟が長男誕生の内祝いで同じ御餅を10個持ってきたのを
やっとの思いで食べきったところだったのですヨ

出産の内祝いは『ハラワタ餅』(←字がわからない)と呼ばれます。
意味はなんとなくわかりますね。
女児が誕生すると紅白、男児なら黄色と白の御餅なんですけどね。
ちなみに、色付きの餅はこしあん、白い餅の中は粒あん。
日持ちのするものではないので食事のご飯を減らしながら、御餅を消費していきました。ふぅ〜
そこへまた10個ですよ。
夏を目前に、私や娘たちはダイエットモードに突入し始めたところだし
体重増加を気にしていたtune氏もたくさんは食べれません。
核家族の頃ならご近所に御裾分けしていたところですが、両親の手前できないし。
げっぷ〜
その2
ブログネタに、御餅を撮影していたらショック

私のデジカメ君が壊れた模様です。


約5年前ルークが生まれる少し前に買ったパワーショットちゃん、
5880枚ほど撮ったところでついにという感じらしいです。
カメラ好きのtune氏の見立てでは、修理に出すより新品買った方がいいかなと。
さて、どうする・・

tune氏のIXY君を譲り受けて、tune氏が新品購入する?!
ただ今、夜11時を過ぎたところです。お風呂も入って寝るばかりの状態。
tune氏がPCの電源を入れました。
ネットで性能と価格リのサーチ、そして注文するようです。
決着しないと気になって眠れないんだとか(笑)

0