今日、自転車で本部まで出かけた。館長と募集広告などの打ち合わせを行い、平服のままローハイの指導を受ける。これは短いがとても難しい型だ。生前の宗家が得意とされていた型で実写も残っている。
館長からも箱館出張のお土産を頂いた。誠のロゴが入った巾着袋である。この使い道はすぐに決まった。居合刀の手入れ用具を入れることとする。まさにピツタリではないか(笑)。裏面がマンガチックでまた良いのだ!
自転車は今年退職された先輩から託されたもので数ヶ月放置していたのだが、今日始めて乗った。しかし、これがママチャリで変速機は無し。おまけに今日は強風と日差しが強く・・・良い全身運動になった(汗)。
実はブログのネタにと本部まで乗って行ったのだが、ネタなどどこにも見つからなかった(苦笑)。予定稿の書き出しまで考えていた。それはこうだ“自転車で走るとこれまで気付かなかった街の風景が見えてきた・・・”。
しかし、実際はいつもと全く同じであった(笑)。
古流の型と同じ、変わらぬことも良いことではある。

0