恒例の第11回楽書の会作品展が、道の駅しょうなんのギャラリーにて
8月1日〜10日まで開催中です。
我孫子.柏クラスの生徒作品と講師作品 の発表となっています。
今回のテーマは、『もしも私がこの店の看板を書くとしたら!?』です。
お店のイラスト(我孫子クラスの和田美敏さんの作)を見て、
生徒さん各自が「何のお店か?」「お店の名前は?」「お店の雰囲気は?こだわりは?」
など様々な想いをめぐらせ、筆文字の看板をデザインしました。
実際に私は看板の仕事を受けることもありますが、ご依頼主の希望もしくはそれ以上のものを
ご提示できるよう、最善を尽くします。完成作品をご覧になって、「わあ!」と驚いて喜んで
いただけた時が最高に嬉しいです。
そんな、デザイン書道家の仕事を生徒さんにも体験していただきました。
ご覧になった皆さんは、どのお店に入ってみたいですか?(^_-)-☆



入場無料です。
お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

柏クラスの宮崎豪さんが、「楽書の会」の看板を立派な木彫りにしてくださいました。
字を私が書いて、それを宮崎さんが彫ってくださったのです。
今回の展示に早速使わせていただいております。
ありがとうございました!

4