楽書教室 第4回 〜うちわに楽書〜
6月13日(火)午後2時半から4時半まで
「カフェ遊優」にて開催しました。
蒸し暑くなってまいりましたので、うちわに夏らしい言葉を書いて
涼を呼ぼう!という企画です。
今回初参加の方が一名いらっしゃったので(大歓迎!)、
第1回のときに教えた筆技を再び練習しました。
再びといっても、たまに筆を持つくらいでは、手が忘れていましたネ。
おうちでも、筆を持つ時間を作ってみてくださいね。墨をつけなくても
いいのです。中国では「水書道」が盛んらしいですよ。料理の合間に筆に
水つけてテーブルに書いてみたりして。気がついたら筆で鍋かきまわしていたり・・・!?
さて生徒さんの作品をご紹介します。
沢山練習した後は、本番のうちわは1枚だけ!
自分の好きな字を潔く書いていましたね。
それぞれの個性が出ていて、すばらしい作品ができました。
飾ってもすてきですし、実用的に使ってももちろんいいですよね。





0