まだ紅葉には早い10日、幡ヶ谷のスタジオで松井康司先生と東井美佳先生による「歌とピアノのアンサンブル講座」を行いました。
この講座は2回受講という事を前提として行うもので、今回の1回目でアヴォヴァイスしていただいた事を2回目までに各自掘り下げて練習してくる、というものです。
松井先生は歌い手に対して、東井先生がピアニストに対してアドヴァイスをくださり、二人のアンサンブルとしての演奏に磨きをかけるという大変贅沢な企画です。
毎回とても貴重な、そして重要なお話が聞けるので聴講をしていても大変役にたちます。
両先生ともに語学が堪能でいらっしゃるので言葉の解釈、フレーズ、細かい発音などなどに加えて、作曲家の方の知られざるエピソードなども聞く事が出来る、素晴らしい内容なのです。
今回は2組と1人の受講でした。
次回2回目が楽しみです。

0