何年か前に「IQ」という言葉がもてはやされました。いわゆる知謀指数です。その後は「EQ」が言われ始めました。そして最近は「NQ」という言葉が知られてきました。
「EQ」は心の知能指数ともいわれますが、「NQ」はnetwork つまり共存指数という事らしいです。
私は多分「IQ」は低いでしょうから、EQやNQは訓練して何とかなるものであるなら、上昇させたいと思いますが、どうなのでしょう。
人間として、社会人として一番大切なのは、NQかも知れないな、と思います。人は一人では生きられない生物だと思います。もちろんどの生物も単体では繁殖することが不可能ですが。人は生命だけではなく心という感情があり以上、一人では生きられないのだろうと思います。そうするとこの「NQ」の表している「共存」という事が一番必要なのではないかなと思います。
一人で大きくなったようなつもりになったり、一人で生きていけるつもりになっている人は、何も判っていない人でしょう。いろいろな場面で多くの人と関わって生きている自分に気が付けば「思いやりの心」が自然に生まれるはずだと思います。
「NQ」はもしかしたら「思いやり指数」かもしれないと思います。
私たちは今週の日曜日に「ありがとうの会」という座談会をします。これもそういう気持ちです。自分が生まれてきた事に、ここまで成長した事に、親に、周囲の人々に、一期一会の人々に「ありがとう」という気持ちを持って生きたいという気持ちからのネ−ミングです。どのような内容の話し合いになるか楽しみです。そしていろいろな人とのつながりを「ありがとう」です。

0