車検から帰ってきたときに、ヘッドライトが曇っていたので、浸水したかと思いきやレンズをよく観察したら、傷がついて曇りガラス状態になっていることに気が付きました。
ディラーに相談したら、浸水なら交換しかありませんねと言われて、やや傷心していましたが、レンズのこすり傷はクリーナーがあることが判明。ちょっとこすってみました。
使用前、なぜか右目の方が痛みが激しいです。

使用後

見かけ上は効果があったようです。少しは明るくなるといいのですが・・・
ヘッドライトのレンズはガラスだと思い込んでいたのですが、最近はプラスチックなんですね。7年も経つと傷もつくし、黄ばみも出ることを知りました。自分の車に気が付いて、古い車のレンズをよく見ると、黄ばんでこすり傷で曇っていますね。

0