2月17日
朝7時半に合わせていたつもりのカメラの目覚ましがならなくて8時過ぎに目が覚める。
バスは9時発。
急いで準備してチケットを買いにいく。
昨日着いた時は曇ってたんやけど、今朝は快晴。
周りの山もとってもきれい。
なんとか昨日買っていたパンも食べれてバスは無事出発。
バスはもちろん昨日と同じぼろバス。
でも今日は晴れているので窓からの景色はさらに美しい。
車窓NO1を再認識する。
バスは1時過ぎにサルタに着いて荷物を預けて街を歩く。
お昼にがっつり食べようと思ってバイキングのレストランを探してたんやけど、なかなか見つからないので、安そうな店でハンバーガーを食べて夜がっつり食べることにする。
僕はいろんなとこでハンバーガーを食べたいと思っている人なんだけどまあまあなハンバーガーだった。
さらにちょっと街を歩いてから、街を一望できるという丘に上る。
家族連れやカップル友達同士など、地元民らしき人たちがたくさん登っている。
ちなみに この丘にはロープウェーでも上ることができる。
僕は京都の大文字山を思い出しながら、登っていった。
なかなかの光景。
でもやっぱり大文字山からの光景を超えることはできない。
帰りはロープウェーで降りようかなと思っていたのだけど、そのお金でアイスを食べようと思い再び階段を下っていく。
そしてアイスクリーム、けっこう安かったんやけど、2種類選べてかなりのボリュームである。
そしてめちゃめちゃうまい。
おいしいものを食べることは本当に幸せである。
そうして、節約することが苦しくなるのだ。
でも、今日はアルゼンチン最後の観光なので、アルゼンチンの食を存分に楽しむと決めている僕は、今ネットで時間をつぶして、さっきみつけたバイキングの店のためにお腹を空かせているのである。
あとはバイキングを食べて、24時に夜行バスに乗るだけ。


0