12月28日
ラパスの貧困街で毎週日曜日に行われるルチャリブレというプロレスをみにいった。
そこでは、インディヘナのおばちゃんどうしの試合をみられると聞いていた。
実際はインディヘナのおばちゃんと男性レスラーとの試合しか見れなかったのだけどじゅうぶん楽しめるものだった。
おばちゃんが軽快に民族衣装を振り乱しながら技を決めていく。
この興業をよく考え出したなぁと感心させられた。
プロレスから出ると辺りは薄暗くなっていて、とても美しい夜景が広がろうとしていた。
僕はラパスの夜景は世界でもかなりレベルの高いものだと思っている。
そんな景色をあとにして、日本食レストランへいく。
そこでは、ティティカカ湖でとれるマスを使ったチラシずしを食べた。
日本人からその評判のよさは聞いていたのだけど、絶品である。
そして、そこには漫画"ONE PIECE"があった。
僕が読んでいない話は3話くらいしかなかったのだけど、めちゃめちゃおもしろい。
日本の漫画の素晴らしさを再認識した一瞬だった
。
そして、もう慣れてしまった居心地のよい宿のベッドで寝る。
長期滞在は素晴らしい。

0