8月1日(金)
5時から先生の家にペピアンというグアテマラ料理を教えてもらいに行った。
料理はとても単純である。
具は、ジャガイモ 5こ、ニンジン 1本、ウイスキル(ジャガイモとカブとキュウリの間みたいなの)、鶏肉1KG強、ペピアンの素(箱で売っている)
鶏肉は市場で買ったそのままのもの(骨付で人切れ300〜400Gほど)を水につけておいてからゆがく。
野菜は皮をむいて、切ってゆでるだけ。
切る大きさもジャガイモが2分の1、ニンジンが4分の1、ウイスキルもそれらと同じくらいの大きさに。
煮立ったら、スープをすこしとって冷ましてからルーをとかして、再び鍋に加える。
あとは再び煮込むだけ。
とっても簡単だった。でも、ルーがとても複雑そうだから箱を買っていかないといけない。
あとは、無洗米みたいなものをタマネギのみじん切りと一緒に炒めてから水を足してたきあげる。
完成したら、先生が同棲している彼氏と3人で食べる。
とてもうまい。
僕はひとつのグアテマラ料理を覚えることができた。
BROMEARとは英語でいえばJOKE、冗談をいうという単語だ。
BROMEAR好きな先生の彼氏は先生以上にBROMEAR好きだった。
そして僕はそのBROMEARにもなんとかついていくことができた。
なかなかすてきな夜を過ごせた。

0