とくになんてことのないような言葉。
でも、ちょっとよく見直してみると、とてもかわいい名前のような気がしてきた。
てるてるボーズのいわれについて僕は知らない。
意味としては晴天を願ってつくるものだということで認識している。
「てるてる」はきっと「照る照る」だろうと想像ができる。
そして、その形態から坊主という名前がついていると思われる。
もしかしたら、晴れを呼ぶ坊さんがいて、それを模してつくられたのかもしれない。
まあ、なんやかんやと書いてみたけど、意味・いわれよりも、この言葉の響き・組み合わせに僕は素晴らしいものを感じるのである。
照るという言葉を繰り返すセンスに、坊主という宗教の色もつ言葉を組み合わせる。
そうしてできあがった「てるてるボーズ」という言葉。
なんてかわいらしく・あいくるしい名前ではないか。

0