スバルからDEXなる新型車が登場した。
それが、何と、俺の大嫌いなbBのOEMなのだ
bBといえば、言わずと知れた「ヤンキー車」。
乗ってるヤツも、99%マナーが悪い。
どノーマルのbBなんか見たコトない。
みんな違法改造車ばっかり

。
bBは、元々トヨタ/ダイハツ共同開発の、PASSOとBOONをベースにしているため、ダイハツからもCOOという名前で販売している。
しかし、スバルがトヨタの子会社になったからとはいえ、
なぜ、よりによってスバルからbBが販売されるんだ!
CMも、俺がハマっているスティッチを使うようだし!
俺も1スバリストとして言わせてもらう。
だいたい、スバリストがbBなんか好むとは思えない。
そんな中途半端なモノを出すより、スバルには存在しない5ナンバーセダンや、PASSOかVitzのOEMを出した方が、売れると思うのだが、どうだろう?
なんか、顧客のことを考えなくなったスバルなんて、もうどうでもいい気分になってきた。
トヨタの思惑に、まんまとハメられてる感じになってくるんだろうなぁ
全くサンバーとは関係ない話題だが、スバル関連というコトで…


0