親父のハイゼットカーゴのハイマウントストップランプをLED化。
— おのっち (@onotch_gtk21) 2015年4月19日
亀石屋のT13-5を使用。
角度によっては写真ほど暗く感じないけど、もっと大きいやつなら拡散しそう。
T11-9にしとけば良かったかな(-_-;) pic.twitter.com/n5ChM28vrn
親父のS330VハイゼットカーゴのハイマウントをLED化。
— おのっち (@onotch_gtk21) 2016年11月7日
元は亀石屋のT13-5SMDだが、暗さが気になったのでuxcellの13SMDにした。
同様の商品が複数あるので迷ったが、一番高いやつ(158円)にした。
中国からの発送で最大19日の予定が、16日で届いた。 pic.twitter.com/1lDkpIcFnH
S330VハイゼットカーゴのハイマウントLED化。
— おのっち (@onotch_gtk21) 2016年11月7日
uxcellの13SMDをせっかく16日も待ってたのに、亀石屋の5SMDの方が明るくでガッカリ。
全体へ均一に拡散しているのは良いが、白熱バルブと比べるととんでもなく暗い。
白熱バルブを撮った時のカメラが違うので、参考までに。 pic.twitter.com/4CF8MMnk3n
はぁ、こっちにすればよかったのかなー(・_・;)
— おのっち (@onotch_gtk21) 2016年11月7日
光り方の写真見るだけじゃ当てにならないからなー。 pic.twitter.com/DWvBpI0rRn