ブログの更新を中断して5年。
中断した理由は、記事の盗用や頼んでいない批評が起こり、記事を更新する気力が無くなったことによるもの。
しかし、投稿せずに作成したままの記事が大量にあり、何かの役に立つものもあるかもしれないと思い、更新を再開することにした。
記事を書いてから何年も経っているものが多いので、今では無効な情報もあるかもしれない。
しかし、記事の更新をやめてから5年もの間書き溜めているものもあり、もう一度書き直すのは大変になった。
また、いずれメモ書きテキストを入力画面にコピペと整形する手間もある。
そこで、どーせ誰も読んでないだろうし、自分の覚え書き程度の価値しかないこのブログなので、メモ書きをそのままアップすることにした。
以前は投稿するにあたって、添削はもちろん、見やすくするため改行位置の調整や、読みやすくするため文章や記事の分割をした上で投稿していた。
しかしこれらの作業も大量に溜まっているため、文字装飾や顔文字絵文字もナシになる予定。
また、ブログの代わりにTwitterへは投稿していたが、140文字では収まらない内容が点在してしまう。
既存の話題をまた1から書き直すより、散らばってしまったツイートをブログの1ページにまとめて引用してみようとも思う。
よって、これにより長々とグチグチと読みづらい割に、内容の薄い記事になると思うが、また更新を再開することにする。
なお、私が口語体(ですます調)ではなく文語体(〜る、〜た)になるのは、学生時代からのレポートのクセで、決して偉そうにしてるわけではないので、悪しからず。
※このブログ、一時期はどんどん広告で圧迫され、上部には巨大な横型の帯広告、記事の両側に縦型の帯広告が表示されていた。
記事を書いていない5年の間に、いつの間にか控えめなものに戻されてることに驚いた。

0