2020/7/24 10:47
風と空 無有ん家の生き物
2020/6/28 20:42
キノボリトカゲキッズ 無有ん家の生き物
2020/6/26 10:54
破壊神…風 無有ん家の生き物
2020/5/19 23:20
箱詰め 無有ん家の生き物
2020/5/6 13:25
ツマグロヒョウモン羽化 無有ん家の生き物
次に羽化したのは「ツマグロヒョウモン」のメス。二頭。
有毒蝶の「カバマダラ」に擬態しています。
「ツマグロヒョウモン」の幼虫は毒があるような毛虫風ですけど、無毒です。
食草がスミレ類なので、毒の貯めようがないのです。
「はったり毛虫」は直ぐ綺麗な蝶になります。
パンジーに付いてても、大目に見てやってください。。。






2020/5/3 15:58
タイムラスプ動画撮ったけど… 無有ん家の生き物
スマホがiPhoneになって、説明書が無くて半泣きになっていた。
あれから4ヶ月、タイムラスプ動画が撮れるまでになりました〜!
上にあった2個目のオオゴマダラのサナギの羽化です。
感動モノです。
が、その瞬間だけスローにする腕がないので、
5時間を二十数秒に縮めて見ると、蝶々が突然、飛び出して来る。。。
なんか、違う。。。
その上、ここまで振っといて、blogに貼れない。。。
LINEとFacebookにはアップ出来たんだけどなぁ。
すみません。




2020/4/30 11:36
オオゴマダラ羽化 無有ん家の生き物
朝起きたら、オオゴマダラが羽化してました。
まだ、翅が伸び切っていません。
重たそうな丸っこい体は、今はまだ翅の内側に隠れています。
体の中の要らないものを、何回かに分けて、尿として排出して
身体を軽くしてから飛ぶみたいです。
午後になって羽ばたく練習を始めたら、庭に植えてある食草の
ホウライカガミに移してやろうと思います。



