2007/12/2 0:12
授賞式 着物
いやぁ・・どんな着物で行こうかと悩んだけど、
美容院の先生の薦めで正統派で行く事にしました。
賞というものは頂くものだから、むやみと自分の趣味に走らず、
きちんとした格好で行くべきですよね。 勉強になりました!
本日、なんだか久々に頭痛でして、画像だけ先にアップしときます。
なんか、ず〜〜〜っと緊張した生活が続いてたのがふっと緩んだのか、
年内は孫たちが戻ってこないと言う事がわかって気落ちしたのか・・・
ε- (´、`*) ま、しょうがないけど。
しかし、何年ぶりだろうっていう頭痛です。
明日、マッサージに飛んで行きますわ。


ハイ、元気になりました!スッキリデス o(^▽^)o
髪、びしっとまとまってますね〜! 美容院でしてもらうと違いますね〜!
夜会巻き好きなんですよ。(*^_^*)
でも、自分でやると絶対できません。 当たり前か・・・。

コレも当たり前と言えば当たり前なんですけど・・
受賞者代表挨拶と言うのがありまして、それが終わるまでは
イッパイイッパイでして・・。
で、問題はコレやねんけどね〜

最優秀という事は何でも私が一番先で、前の人の真似って訳に行かないんですよね。
すでにもうテンパッテますから、名前呼ばれても最短距離しか考えられない。
手前にあった壇に登って「あれ?ココからどうやって登るんやろ?」
大笑いですね。誰も笑いませんでしたけど・・。f^_^;
まぁこれで、開き直ったと言うか、ご挨拶は一応ちゃんとできました。
紙に書いていかなかったから、頭が真っ白になってたらホントに
どうしようもない状態に陥るところでした。
決めるとこは決めたから、いいっか〜♪


この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ