2020/5/29 17:31
ウォーキングしてきた
2020/5/19 23:20
箱詰め 無有ん家の生き物
2020/5/19 23:05
オキナワツノトンボ
今日の宮古島は大雨です。
庭で亀さん(人間)が、オキナワツノトンボを見つけました。
トンボと付いていますが、カゲロウに近い種類です。
小さな昆虫をたべるから、食性はトンボっぽいんですけどね。

しばらくすると、オスがやってきました。
蝶々もですけど、虫の世界では、女の子が1人でいると
直ぐに男の子がやって来るんですよね。
モテないって事が無いんですかね?



2020/5/17 13:08
ティランジア・カプトメドゥーサエ 庭
2020/5/17 13:04
ツマムラサキマダラ 宮古島
2020/5/9 21:54
うちのアマビエ様 日々の暮らし
2020/5/6 13:25
ツマグロヒョウモン羽化 無有ん家の生き物
次に羽化したのは「ツマグロヒョウモン」のメス。二頭。
有毒蝶の「カバマダラ」に擬態しています。
「ツマグロヒョウモン」の幼虫は毒があるような毛虫風ですけど、無毒です。
食草がスミレ類なので、毒の貯めようがないのです。
「はったり毛虫」は直ぐ綺麗な蝶になります。
パンジーに付いてても、大目に見てやってください。。。





