2018/11/29 21:53
キャベツを待つ猫
風ちゃんは何故だか野菜が好きで、
枝豆のさやを盗んで風呂場で食べてたりする。
キャベツをめくる音がすると、
飛んできて、足にスリスリしでおねだりする。
でも、沢山食べさせちゃいけないから、
知らんぷりして刻んでいると
流しに飛び乗って横取りしようとする。
変な猫〜。
0
枝豆のさやを盗んで風呂場で食べてたりする。
キャベツをめくる音がすると、
飛んできて、足にスリスリしでおねだりする。
でも、沢山食べさせちゃいけないから、
知らんぷりして刻んでいると
流しに飛び乗って横取りしようとする。
変な猫〜。


2018/11/26 16:18
体験参加 日々の暮らし
先日の生涯学習フェスティバルの折りに
チョット遊ばせてもらった
「己書」の幸座(講座をこう書くそうな)に参加してきた。
メッチャ面白かった。
こんなに自由に字を書いて良いんだ♪



2018/11/25 22:36
駄目だこりゃ
オキザリスの花壇の手入れをした。
オキザリスは日向が好きで、太陽光が当たらないと成長が良くない。
花も咲かなくなる。
なので、庭の真ん中に花壇をつくって球根を植えたんだけど
亀さんが育ててる蔓植物が柵に絡んで巨大化してきた。
花壇の中も根が回ってどうしようもない。
綺麗なんだけどね…。
((T_T)) 最近、こうして居場所がなくなる。
午後2時過ぎには全く日が当たらなくなった。
ダメだなぁ…。ここはもう…。


0
オキザリスは日向が好きで、太陽光が当たらないと成長が良くない。
花も咲かなくなる。
なので、庭の真ん中に花壇をつくって球根を植えたんだけど
亀さんが育ててる蔓植物が柵に絡んで巨大化してきた。
花壇の中も根が回ってどうしようもない。
綺麗なんだけどね…。
((T_T)) 最近、こうして居場所がなくなる。
午後2時過ぎには全く日が当たらなくなった。
ダメだなぁ…。ここはもう…。




2018/11/17 14:31
ビックリした〜!
今テレビ見てたら、顔の横を掠めて、
ブブブ、ブーン…と後ろから飛んできたものがいた。
カーテンの後ろに回ったから、ヒョイと見たら
オレンジ色のデッカイ蜂だった。
スズメバチじゃないと思うが、
いつも見るアシナガバチとも違う。
一回り大きい。顔つきも悪い。
モチロン、トックリバチやジガバチじゃない。
そーっと出ていってもらおうと思ってたら
バカ猫の風が、ジャンプして蜂を襲ったものだから
阿鼻叫喚の地獄になってしまった。
幸い私も猫も刺されずにすみました。
あー、怖かった!
0
ブブブ、ブーン…と後ろから飛んできたものがいた。
カーテンの後ろに回ったから、ヒョイと見たら
オレンジ色のデッカイ蜂だった。
スズメバチじゃないと思うが、
いつも見るアシナガバチとも違う。
一回り大きい。顔つきも悪い。
モチロン、トックリバチやジガバチじゃない。
そーっと出ていってもらおうと思ってたら
バカ猫の風が、ジャンプして蜂を襲ったものだから
阿鼻叫喚の地獄になってしまった。
幸い私も猫も刺されずにすみました。
あー、怖かった!

2018/11/16 14:36
お疲れさまです。 宮古島

環境クラブの会長のものと思われる♪
なんか笑える。
こないだ夕方に来たとき、初めて見たときは、
ぎょっとしたけど。(°▽°)


楽王さん、ご来島。
苗木のお世話、お疲れ様でした。


2018/11/16 14:25
今咲いている 宮古島
2018/11/12 15:41
マカロニリースつくり